skip to main
|
skip to sidebar
2012年4月4日水曜日
100通りの「いいね」
一人一人の価値構造が違うという話を聞いた。
人間の価値基準とか価値プライオリティって、
DNA的に先祖から受け継いだものと、
これまで歩んできた生活の中で決まるんだって。
てことは絶対同じ価値構造を持つ人なんて存在しない。
だから、100人いれば100通りの「いいね」が存在するんだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2015
(1)
►
12月
(1)
►
2014
(2)
►
9月
(2)
►
2013
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2012
(17)
►
11月
(1)
►
5月
(5)
▼
4月
(4)
理想と現実のパラレルワールド
「あやふやさ」への期待感
魔法の杖
100通りの「いいね」
►
3月
(2)
►
2月
(5)
自己紹介
osshi
工業デザイン専攻。現在、広告デザインと企画開発に携わり、数多くのメーカーとコラボしている。現在はグラフィックから製品デザイン、文化・芸術まで活動の幅を拡大している。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿