skip to main
|
skip to sidebar
2012年5月31日木曜日
誰がこんなことを!
と、思わせたら「勝ち」だと思う。
ちょっと不謹慎な話をすると、
壁にかかれた落書きは無様で心地の良いものではないが、
たまにふと興味がわくことがある。
ちょうど上の写真のように、
「いったいどんな人がこれを描いたんだろう?」
って考えちゃうもの。
ユーモアに似ている、「やられた〜」って感覚。
こういう力を磨くにはどうしたらいいんだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2015
(1)
►
12月
(1)
►
2014
(2)
►
9月
(2)
►
2013
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2012
(17)
►
11月
(1)
▼
5月
(5)
狙った「乱雑」
誰がこんなことを!
うれしい驚き
完璧ではないもの
意思を引き継ぐものたち
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
自己紹介
osshi
工業デザイン専攻。現在、広告デザインと企画開発に携わり、数多くのメーカーとコラボしている。現在はグラフィックから製品デザイン、文化・芸術まで活動の幅を拡大している。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿